整形外科
概要と特徴
整形外科は頭以外の骨や筋肉、関節、神経などの疾患や外傷に対して幅広く治療を行う科です。国民の3人に1人が悩んでいる腰痛・肩こりに加え、打撲・捻挫・骨折・骨粗鬆症なども整形外科の領域です。お子様からご高齢の方まで、幅広い方が整形外科を受診されております。
当院は常勤2名の整形外科専門医と大学病院や専門病院に勤務経験を有する非常勤医師が診療にあたっており、必要な患者様には入院・手術も行っています。またCTやMRI・骨塩定量検査機器なども最新の機器を導入しており、安心して診察がお受けいただける体制を整えています。
お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
担当医一覧
-
理事長・院長補佐 / 外傷救急・ロコモティブシンドローム・骨粗鬆症
神成 文裕 かんなり ふみひろ
専門は骨折などの外傷を専門としています。その他、関節の痛みやしびれなどでお困りの方も診察させていただきます。
診察のとき心がけていることは、お困りの症状をしっかりお伺いし、検査の結果をわかりやすく説明することを心がけています。ご自身の状態や治療内容を十分にご理解いただくことで、治療効果も得られやすくなると考えています。
もう年だから治らないと諦めてしまっている、骨折を少しでも早く治して社会復帰したい。そのような方は、ぜひ一度ご相談ください。
-
院長 / 股関節外科・人工関節外科(股関節・膝)・骨折治療
織田 徹也 おだ てつや
経歴
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・日本整形外科学会認定リウマチ医・日本人工関節学会認定医・日本スポーツ協会公認スポーツドクター・日本医師会認定産業医
趣味:サッカー、釣り、ゴルフ、読書
今まで、膝の痛みを訴えるたくさんの患者さんを診てきました。その多くは変形性関節症といった状態で、まずは手術以外の方法(痛み止めの内服、湿布、装具、ヒアルロン酸注射など)から治療を開始することがほとんどです。しかし「痛みは軽くなって、手術するほどの症状ではないけれど、もう少しどうにかならない?」あるいは「あまり痛みは変わらないけど、手術はまだしたくないんです」といった声も少なくはありませんでした。つまり従来の手術以外の治療と手術治療の間の治療法が少なく、私自身もどうにかならないかと思っていました。このPRP療法はその隙間を埋めるべく治療法になると思い開始することに致しました。この治療方法は数年前からありましたが、たくさんの研究・論文で効果やリスクについて十分にわかってきてからにしようと開始する時期を探していました。ようやくその時期がやってきたと思っております。患者さんが選べる治療の選択肢が増えるので、相談しながらどの治療を行うか共に歩めればと思います。
-
整形外科部長 / 人工関節(主に股関節、膝関節)
田沼 優一 たぬま ゆういち
経歴
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・指導医、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本人工関節学会認定医、身体障害者福祉法第15条指定医、難病指定医
埼玉医科大学総合医療センター非常勤医師
趣味:サッカー観戦(インテルミラノ、大宮アルディージャ)、ウイニングイレブン、旅行
これまで埼玉医科大学総合医療センターで人工関節グループに所属し特に人工股関節全置換術、人工膝関節置換術に対して筋肉を切らない低侵襲手術にこだわり邁進してきました。人工関節は”とても痛そう、手術後のリハビリが大変”というイメージがあり痛みを我慢している患者様がいましたら、是非当院へご相談に来てください。
患者様が不安に思われている痛みや悩みに対し的確な診断と良い医療を提供し、一日でも早い日常生活に復帰していただけるよう努めてまいります。
<“関節について”の取材ページはこちらからご覧ください。>
-
非常勤 / 整形外科
辻本 大輔 つじもと だいすけ
-
非常勤 / 外傷外科・骨腫瘍
宮崎 秀一 みやざき しゅういち
-
非常勤 / 外傷救急・脊椎疾患
吉川 淳 きっかわ じゅん
毎週木曜日の午前・午後に外来担当しております。
専門領域は外傷と脊椎疾患になります。
整形外科領域のことでお困りのことがあれば、なんでもご相談ください。
-
非常勤 / 膝関節
磐田 振一郎 いわた しんいちろう
-
-
非常勤 / 整形外科
木村 知博 きむら ともひろ
-
担当医スケジュール
非常勤 / 整形外科
金澤※
貴仁かなざわ たかひと
理事長・院長補佐 / 外傷救急・ロコモティブシンドローム・骨粗鬆症
神成
文裕かんなり ふみひろ
院長 / 股関節外科・人工関節外科(股関節・膝)・骨折治療
織田
徹也おだ てつや
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・日本整形外科学会認定リウマチ医・日本人工関節学会認定医・日本スポーツ協会公認スポーツドクター・日本医師会認定産業医
趣味:サッカー、釣り、ゴルフ、読書
整形外科部長 / 人工関節(主に股関節、膝関節)
田沼
優一たぬま ゆういち
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・指導医、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本人工関節学会認定医、身体障害者福祉法第15条指定医、難病指定医
埼玉医科大学総合医療センター非常勤医師
趣味:サッカー観戦(インテルミラノ、大宮アルディージャ)、ウイニングイレブン、旅行
整形外科部長 / 膝関節、股関節
田沼※
優一たぬま ゆういち
第2、第4金曜日 担当いたします。
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・指導医、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本人工関節学会認定医、身体障害者福祉法第15条指定医、難病指定医
埼玉医科大学総合医療センター非常勤医師
趣味:サッカー観戦(インテルミラノ、大宮アルディージャ)、ウイニングイレブン、旅行
院長 / 股関節外科・人工関節外科(股関節・膝)・骨折治療
織田※
徹也おだ てつや
第1金曜日 担当いたします。
出身大学:埼玉医科大学
資格:日本整形外科学会専門医・日本整形外科学会認定リウマチ医・日本人工関節学会認定医・日本スポーツ協会公認スポーツドクター・日本医師会認定産業医
趣味:サッカー、釣り、ゴルフ、読書
非常勤 / 整形外科
金澤※
貴仁かなざわ たかひと
理事長・院長補佐 / 外傷救急・ロコモティブシンドローム・骨粗鬆症
神成※
文裕かんなり ふみひろ
第1土曜日 担当いたします。
出身大学:埼玉医科大学
非常勤 / 外傷外科・骨腫瘍
宮崎
秀一みやざき しゅういち
非常勤 / 外傷救急・脊椎疾患
吉川
淳きっかわ じゅん
非常勤 / 膝関節
磐田
振一郎 いわた しんいちろう