メニュー

看護部

看護部のご紹介です。

MESSAGE

看護部長メッセージ

看護部は、当院と看護部の理念に沿って役割と責任を果たし、地域の皆様から信頼が得られる病院を目指します。患者様自身が最後まで住み慣れた地域で自分らしい生活が続けられるよう、患者様や御家族とともに考え、ともに歩んで参ります。

看護部職員の自己研鑽を推奨し、キャリアを開発することで自己成長を促します。一人ひとりが自身の生き方を大切にし、私生活にも仕事にも充実した生き方を送れる職場の環境を作ります。

皆様、私たちと一緒に新しい病院で、新しい仲間を作り、自分らしい生き方をともに考えませんか。

看護部長長澤 一雄
入会学会および資格

保有資格:看護教員

看護部理念

私たちは、患者様や御家族の皆様の想いに寄り添い、
ともに考え、ともに歩みます。

基本方針

  • 患者様や御家族の想いに寄り添い、ともに考え、ともに歩みます。
  • 常に自己研鑽に努め自己のキャリアを開発します。
  • 看護師として、何が大切かを考え専門職としてプロフェッショナルな行動をとります。

看護方式と看護体制

看護方式

チームナーシング+ 一部機能別

勤務体制

10対1看護配置
2交代制

勤務時間

日勤:8:30~17:30
夜勤:16:30~9:30

各セクション

外来

外来機能として、予約外来、一次・二次救急外来があります。医師事務作業補助者、救急救命士、看護師が連携し業務に従事しております。外来における看護、在宅訪問診療の看護、内視鏡検査室も兼務し看護業務を担っています。

手術室

手術室は、手術室配置の看護師と病棟配置(手術室を兼務)の看護師が連携し、周手術期看護を展開しております。手術症例の多くは、骨折などの整形外科手術、人工透析に関わる動静脈シャント形成手術です。

3階病棟

病棟の特性として、救急外来と連携し入院加療が必要な患者様を受け入れております。主な患者様は、急性期、亜急性期、回復期にある患者様の割合が多く、手術前・手術後といった周手術期看護も担っています。

4階病棟

病棟の特性として、包括地域ケア病床を有しており急性期一般病床からの移動、在宅から短期入院加療を必要とする患者様を受け入れ、患者様・御家族を含め看護を行っております。また、入院早期から退院を視野に多職種参加のチームカンファレンスを充実させ患者様、御家族の意思を伺い在宅復帰を促進しています。

看護部教育制度

クリニカルラダー制度

クリニカルラダー制度を活用し、個人のキャリア育成を促し人材育成に努めます。同時に個人が意図的にキャリアのデザインができ、自己が設定する目標を達成できるように支援します。

クリニカルラダー制度

新人教育

年間の教育スケジュールを策定し、それぞれのスキルアップにつながるプログラムを実施しています。

新人教育

新人研修

新人研修は、クリニカルラダーレベルⅠの院内外研修および新人教育の院内外研修を必須研修として受講できます。また、現任教育では、看護技術習得チェックリストを活用しOFF-JTにより自己のスキルを確認できます。

新人サポート体制

新人教育体制は、エルダー、プリセプターによる教育を行っています。特に入職後半年間は、可能な限り病院環境、職場環境適応を視野にプリセプターと一緒に業務が行えるように勤務調整しております。また、不安なども多く抱く時期でもありますので、常にプリセプターに相談できる環境も整えております。

休職者への支援

当院では、可能な限り不安なく職場復帰ができるよう、潜在看護職員を対象として職場に復帰前のインターンシップ制度を設けております。個人の申し出があれば利用いただけます。また、病院での勤務が初めての方もこの制度を利用できます。

院外研修

クリニカルラダーの各レベルに設定している研修以外に自主的に受けたい研修に関しても病院教育研修規定に従い、助成を受け研修が受けられます。

CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状のある方、PCR検査をご希望の方へ

当院では院内感染防止のため、通常の外来診療と分けて発熱外来を行っています。受診には事前に電話での手続きが必要です。来院せずに、お手元に健康保険証を準備して当院までお電話ください。
2023/5/8より、新型コロナウイルス感染症が感染症法、2類から5類に変わります。
それを受けまして、原則公費負担であった診察料、検査料、処方料、いずれも保険診療となり、1割から3割の自己負担分が発生致します。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜17:00までが予約受付時間となります。受診希望される方は当院までお電話ください。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※完全予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

TEL : 048−541−1131

閉じる