メニュー

新型コロナウイルス2021.01.28院内感染収束のお知らせ(こうのす共生病院の新型コロナウイルス感染について:第9報)

当院では2020年12月13日以降、院内でのコロナウイルス感染症の拡大に伴い、感染予防策の強化に加え、救急患者様と新規入院患者様の受け入れの停止を継続しています。
また入院患者様・病棟スタッフに対して定期的なPCR検査の実施し、院内感染の収束に努めてまいりました。本第9報では2021年1月20日以降の経過をご報告させていただきます。

定期検査の結果、入院患者様・病棟スタッフともに新規陽性者の発生を認めておりません。入院患者様につきましては、最終の陽性者発生から14日間以上経過しております。

本結果も受けて保健所と協議の結果、院内の感染拡大は収束が得られた判断しました。
そのため休止していた新規入院患者様と新規救急患者様の受け入れを順次再開していきます。外来診察に関しては、非常事態宣言下でも安心して病院受診ができるように待合室での密を防止するための対策やお会計の後払い等のサービスも開始させていただいています。また来院自体が心配な方に関しては電話診察や訪問診療など、対面診察を避けた状態での治療を提案させて頂きますので、ご相談いただければ幸いです。

地域の住民の方々、医療機関・介護施設の方々には多大なご迷惑とご心配をおかけしました。この1ヶ月以上の間、たくさんの励ましのお声を頂きました。職員一同、改めて感謝申し上げます。昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により、救急医療を積極的に行っていくことは、院内での感染発生のリスクと隣り合わせであると認識しています。今後、より一層の感染対策を行いながら、一人での多くの方をお助けできるように、地域の救急医療の一翼を担っていく所存です。

今後ともよろしくお願いします。

2021年1月27日

医療法人社団鴻愛会
こうのす共生病院

記事をシェアする
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状のある方、PCR検査をご希望の方へ

当院では院内感染防止のため、通常の外来診療と分けて発熱外来を行っています。受診には事前に電話での手続きが必要です。来院せずに、お手元に健康保険証を準備して当院までお電話ください。
2023/5/8より、新型コロナウイルス感染症が感染症法、2類から5類に変わります。
それを受けまして、原則公費負担であった診察料、検査料、処方料、いずれも保険診療となり、1割から3割の自己負担分が発生致します。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜17:00までが予約受付時間となります。受診希望される方は当院までお電話ください。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※完全予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

TEL : 048−541−1131

閉じる