メニュー

2024.08.17BLSとは?

こんにちは🌞EMT/DA科の救急救命士(EMT)です!BLS(ビーエルエス)について解説します🚑
BLSは一次救命処置になります。呼吸と心臓が止まっている人に対して行う救命処置です。
救命処置をしないと、約10分で蘇生のチャンスはほぼ0%になるといわれています。(ドリンカーの生存曲線で調べてみてください!) BLSを学び、有事に際に実践することで一次救命処置から二次救命処置に繋げていきます。

POINT1

救助者自身・周囲の安全確認し、患者さんに近づき意識がなければ応援要請をしてAEDを持ってきてもらいましょう。また、一人だと大変なので多くの人を呼びましょう。(病院の外だったら直ぐに119番通報しましょう)

POINT2

意識、呼吸、脈が無いまたは判断に迷ったら、胸骨圧迫を開始しましょう!

POINT3

胸骨圧迫で大切なの・・・・

  • 深さは5cm以上6cm未満
  • テンポは100~120回/分(童謡うさぎとかめ・アンパンマンのマーチがちょうどいいテンポになります。)
  • 押した胸郭を元に戻す
  • 中断時間は10秒以内
  • 30回胸骨圧迫をしたら人工呼吸・換気を2回実施します。(人工呼吸は胸が軽く上がる程度をめやすとして行います)

今回は、当院と同法人の共生園(介護老人保健施設)でBLS研修を行いました!
高齢者が利用される介護施設だからこそ、知っておいてほしいBLS。これからも、研修活動に励みたいと思います✨

記事をシェアする
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状等のある方へ

感染拡大防止のため、受診には事前のご予約が必要です。
お手元に健康保険証と診察券を準備し048‐541‐1131(代表)にお電話下さい。
※待ち時間の軽減・スムーズな診療のためAI問診を行ってからの来院を お願いしています。
現在、インフルエンザ罹患者数が増加傾向のため、当院では発熱外来受診時、診察前にコロナ抗原検査・インフルエンザ抗原検査を行っています。
何卒、ご理解の程宜しくお願いします。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜16:30までが予約受付時間となります。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

閉じる