
\第一目標600万円達成しました!/
ご支援・応援くださった皆さま、本当にありがとうございます!
2025年2月にスタートした「おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!」。
私たちの想いに共感し、力強い応援を届けてくださったおかげで、第一ゴールである600万円の目標を無事達成することができました!
心から感謝申し上げます。
この挑戦が形になったのは、まぎれもなく皆さま一人ひとりのご支援と声のおかげです。
🧡 共感の声に支えられた2か月間
あたたかいメッセージの数々に励まされながら、
「このプロジェクトはやっぱり必要なんだ」と、私たち自身が深く実感できた2か月間でした。
「病院のことは知らなかったけど、共感した」
「医療職としての新しく必要な関わり方だと感じた」
「“おせっかい”って、やさしくていい言葉ですね」
そんなお声を全国からたくさんいただき、
地域の未来や誰かの“やりたい”を自然に後押ししていくこの取り組みに、共感の輪が広がっていることを日々実感しています。



🌱 次なる挑戦へ 第二目標(+300万円)に向けて
これからの活動をもっと継続的で、地域に根づくものにしていくために、
第二ゴールとして+300万円(合計900万円)を掲げ、新たな一歩を踏み出しています。
この追加資金では、地域の方とじっくり向き合いながら活動を広げていけるよう、
専従スタッフの人件費など、運営の土台づくりに活用する予定です。
これまで出会った方々の「やりたいこと」が、ちゃんとカタチになっていくように。
そして、ふるまいの循環が育つ地域へと、次のステージへ進化していきます。
📢 引き続き、応援よろしくお願いいたします!
今後も、街の中で“ちょっと気になる誰か”に声をかけ、
ふるまいがふるまいを呼ぶ、やさしい循環を育てていきたいと思っています。
活動の様子も引き続き発信してまいりますので、
どうかこれからも、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです😊