メニュー

2022.11.25和食の日

こんにちは

栄養科です🍽️

11月24日は「いいにほんしょく」とのことで「和食の日」だそうです🍙

日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に、毎年、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となっていくよう願いをこめて、11月24日を“いい日本食”「和食」 の日と制定されたそうです。

そんな和食の日にちなんで当院では「和食」をテーマに行事食をご提供いたしました。

🍁常食献立🍁

さつま芋ご飯
魚の山路焼き
胡瓜の酢の物
すまし汁
栗のようかん

秋の食材《さつま芋、銀杏、栗》を使用した献立です。
すまし汁は松茸風味の「まつたけ麩」です🍄
香りと味で楽しめる一品ですね

🍂ペースト献立🍂

視覚からでもお食事が楽しめるように盛り付けも工夫されており、華やかなお食事となっております。

四葉のクローバーをフリーハンドで一皿一皿丁寧に飾り付けていただきました。

お食事が皆様の生活の楽しみや癒しになっていただけると嬉しいです。

記事をシェアする
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状等のある方へ

感染拡大防止のため、受診には事前のご予約が必要です。
お手元に健康保険証と診察券を準備し048‐541‐1131(代表)にお電話下さい。
※待ち時間の軽減・スムーズな診療のためAI問診を行ってからの来院を お願いしています。
現在、インフルエンザ罹患者数が増加傾向のため、当院では発熱外来受診時、診察前にコロナ抗原検査・インフルエンザ抗原検査を行っています。
何卒、ご理解の程宜しくお願いします。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜16:30までが予約受付時間となります。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

閉じる