メニュー

2019.06.28今日は第2回科別カンファレンスと・・・・

今日は、看護Cチーム(総合診療科)の勉強会でした。テーマは「救急カート薬剤について」。

分かってそうでなんとなくあやふやなことがはっきりしました。

まあ今日もたくさんのスタッフが来てくれました。ほぼ満床近く入っておりますのに。

資料準備を野村先生も手伝ってくださりありがたかった。野村先生に感謝。メンバーも頑張った。

しかし・・・・しかし、なんとほぼ同じ時間に電子カルテの説明会ともバッティングしてしまいました。

あー調整が足りなかった・・・・大きく反省です。システム室の担当の方、大きな会議室を譲っていただきありがとうございました。

大変ご迷惑をおかけいたしました。

これから電子カルテが9月に入ることになり、いよいようちも近代化が進みます。

会議やら説明会やら練習やら多くなって来ましたので、今まで以上に調整が必要になってきます。

いろいろお互い様バージョンで少し細目に調整してまいります。

そうでした。

カンボジアに行ってきた様子につきましては、フェイスブックにアップしましたのでご覧いただけたら幸いです。

さかまっきでした。

記事をシェアする
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状のある方、PCR検査をご希望の方へ

当院では院内感染防止のため、通常の外来診療と分けて発熱外来を行っています。受診には事前に電話での手続きが必要です。来院せずに、お手元に健康保険証を準備して当院までお電話ください。
2023/5/8より、新型コロナウイルス感染症が感染症法、2類から5類に変わります。
それを受けまして、原則公費負担であった診察料、検査料、処方料、いずれも保険診療となり、1割から3割の自己負担分が発生致します。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜17:00までが予約受付時間となります。受診希望される方は当院までお電話ください。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※完全予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

TEL : 048−541−1131

閉じる