メニュー

大切なお知らせ2023.05.19発熱・風邪症状等のある方、PCR検査をご希望の方へ

当院では発熱外来を行っており、発熱や呼吸器症状がある患者様を診察させていただいております。院内感染防止のために、以下のことをご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご注意

2023/5/8より、新型コロナウイルス感染症が感染症法、2類から5類に変わります。

それを受けまして、原則公費負担であった診察料、検査料、処方料、いずれも保険診療となり、1割から3割の自己負担分が発生致します。

ご予約方法

受診には、事前に電話での手続きが必要です。

以下の事項に該当する方は、来院せずにお手元に健康保険証を準備して当院までお電話ください。

お電話にて「症状があるため、発熱外来を受診したい」、「濃厚接触者なので、発熱外来を受診したい」ことをお伝えください。来院いただける時間をご案内し、詳しく症状等お聞きいたします。

※ご連絡いただいても必ず受診できるものではありませんので、あらかじめご了承ください。

こうのす共生病院
 電話番号:048-541-1131

対象者

・37.5℃を超える発熱の方

・咽頭痛、咳、倦怠感など風邪症状のある方

・息苦しさなど呼吸器症状を認める方

・嗅覚・味覚の異常

・PCR検査ご希望の方

・新型コロナウィルス感染症患者または濃厚接触者との14日以内の接触歴がある方

受診方法

車でご来院の場合、救急入口の屋根の下にお車をお止めください。病院に到着されましたら、予約時に職員から案内された電話番号までご連絡ください。

徒歩や自転車でご来院の場合、院内には入らず救急入口付近にある 有熱者待機室の前にお越しいただき、予約時に職員から案内された電話番号までご連絡ください。

●車でご来院の場合:こちら をご覧ください。

●徒歩や自転車でご来院の場合:こちら をご覧ください。

記事をシェアする
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
CONTACT

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

大切なお知らせ

発熱・風邪症状のある方、PCR検査をご希望の方へ

当院では院内感染防止のため、通常の外来診療と分けて発熱外来を行っています。受診には事前に電話での手続きが必要です。来院せずに、お手元に健康保険証を準備して当院までお電話ください。
2023/5/8より、新型コロナウイルス感染症が感染症法、2類から5類に変わります。
それを受けまして、原則公費負担であった診察料、検査料、処方料、いずれも保険診療となり、1割から3割の自己負担分が発生致します。


<ご予約受付時間>
受診を希望される日の8:30〜17:00までが予約受付時間となります。受診希望される方は当院までお電話ください。
※平日上記時間外、土曜日の午後、日曜日、祝日はご予約・検査を承っておりません。
※ホームページからお問い合わせ頂いてもご予約できません。
※完全予約制のため、予約後はキャンセルできませんのでご了承ください。

TEL : 048−541−1131

閉じる